PR

メタバースで職業体験ができるCareerLabsVR

スポンサーリンク

若者の機会損失や、企業の経済的な損失につながる「雇用のミスマッチ」。
もし就職して働き始めてから
「なんかこの仕事イメージと少し違うな」
「聞いてた仕事内容とやってる仕事が全然違うので騙された・・・」

こんな風に思ったら、仕事に打ち込むのはとても難しくなります。

そんな雇用のミスマッチを減らすために、メタバースやVR技術を活用しているのが、カナダにあるCareerLabsVRです。
この記事ではCareerLabsVRのメタバース職業体験サービスを紹介します。

スポンサーリンク

CareerLabsVRはどんな職業体験サービス?

CareerLabsVRはどんな職業体験サービスなのでしょうか。

CareerLabsVRは

  • 人材紹介会社
  • 求職者のキャリア相談に乗っている非営利団体

などに向けた人材系サービスです。

CareerLabsVR公式サイト画像

CareerLabsVR公式サイト画像

仕事の相談にきた人に対して
「この仕事はこんな感じですよ」
という風にメタバースでじっさいに体験してもらい、仕事内容のイメージをつかんでもらうサービスですね。

言い換えれば、仕事の内容を

  • 言葉
  • 写真
  • (求職者の)過去の記憶・イメージ

などで理解するのでは無く、じっさいの仕事内容や様子を擬似体験して理解してもらうサービスとも言えます。

CareerLabsVRのようなサービスを使えば

  • 毎日する仕事の流れ・雰囲気
  • 仕事場の音(どんな雑音・騒音があるか)
  • どんな危険があるのか
  • 同僚とどれくらいの頻度でコミュニケーションを取るのか

などが、安全な場所からノーリスクで体験できます。

補足すると、CareerLabsVRはサブスク型のサービスです。
メタバース職業体験サービスを利用したい場合、CareerLabsVRとコンタクトを取りサブスクで利用することになります。

・CareerLabsVR公式サイト
https://careerlabsvr.com/

メタバース職業体験動画を紹介

百聞は一見にしかずです。
CareerLabsVRはメタバース職業体験の動画を公開しています。
その中からいくつか紹介します。

下の動画は看護師の職業体験動画です。

次は農業です。

次は重機オペレーター。

配管工なんかもあります。

このような仕事内容を、言葉や写真で伝えることは困難です。
でも、メタバース職業体験ならある程度の仕事の輪郭(りんかく)のようなものを数分でつかむことができます。

若者に人気の職業、たとえば

  • 薬剤師
  • WEBデザイナー
  • システムエンジニア・プログラマー
  • ゲームクリエイター
  • 保育士

などがメタバースで職業体験できたらどうでしょう。
まだインターンなどが難しい10代の若者や、就職を検討している専門学生・大学生などは興味を持つはずです。

今後、メタバースはさまざまな業界で活用されると予測されています。
人材業界での職業体験メタバースの導入を期待しましょう。
キッザニアのメタバース版みたいなサービスがあったら嬉しいですね。

タイトルとURLをコピーしました